愛知県インディアカ協会

愛知県インディアカ協会(AIA)では、より多くのみなさまにインディアカを楽しんでもらいたく、日々さまざまな活動をしています。

協会の取組み

大会運営

愛知県インディアカ協会主催の公式試合や交流メインの楽しい大会を開催しています。

インディアカ普及推進

インディアカの楽しさを広める活動をしています。

審判講習会・研修会の開催

審判資格の取得・更新に必要な講習会・研修会を開催しています。

トップメッセージ

谷会長画像
会長に就任して1年が経過しますが、2020年度は新型コロナウイルス感染により、県協会の事業を思うように進めることができませんでした。大会・研修会の開催の可否については、大変迷いながら中止・開催の判断をおこない、大会を開催するにしても練習会として規模を縮小して開催してきました。開催した大会・研修会では、参加者・スタッフのコロナに対する意識も高く、コロナ対策に協力していただいたおかげで感染者の発生もなく、感謝しほっとしているところです。
現在もコロナの発生状況はきびしく、徐々に増加している傾向にあります。2021年度もコロナに悩まされながら、コロナ対策を十分おこないながら大会等を進めてまいります。それには、参加するみなさま・スタッフのみなさまの絶大な協力が必要です。2021年度も苦しい状況になると思いますが、みなさまと一緒に楽しいインディアカにしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
一般社団法人 日本インディアカ協会 理事
東海・北陸ブロックインディアカ協議会 会長
愛知県インディアカ協会 会長
谷 信夫

普及部 広報担当メンバー

遠山 雄太
YUTA TOOYAMA

インディアカは楽しい!
まだまだインディアカを知らない方たちに楽しさを知ってもらいたい!
あらゆるツールを活用してインディアカの楽しさを配信していきます!

柴田 光士
KOJI SHIBATA

インディアカを楽しくやっています。このウェブサイトを見てインディアカに少しでも興味を持ってもらえたらうれしいです!一緒にインディアカやりましょう!

川瀬 恭子
CHIKAKO KAWASE

アタックを打ちつづけること25年間、インディアカ愛が止まることは一度もなかったです。生涯現役でできるので、親子3代で楽しめますよ。本当に楽しいので、ゼヒこちらの世界へいらしてください。お待ちしてます!

成瀬 陽子
YOKO NARUSE

意外とドキドキわくわくがとまらないインディアカをもっとたくさんの人に知ってもらって沼にハマってもらいたいです。