令和7年度前期 東尾張・名古屋支部交流会(結果)

豊明市福祉体育館で2025年5月11日(日)におこなわれた令和7年度前期 東尾張・名古屋支部交流会の様子を掲載します。

新年度イッパツ目は東尾張・名古屋支部交流会で開幕です!今回は他の大会と日程がバッティングしてしまったこともあり、例年より少なめのチーム数となってしまいましたが、当日は気候にも恵まれさわやかな汗をかきながらインディアカを楽しむことができました!

一般男女混合の部

チーム名 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 第5試合 結果まとめ
第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 取得 得点 失点 得失
得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 セット数 合計 合計 点差
1 Green Monster 名古屋市 18 11 18 8 18 10 18 8 18 13 18 14 18 8 18 12 18 14 18 16 10 180 114 66
2 Hアッシュ森ミス 弥富市 10 18 8 18 18 16 18 10 18 13 18 12 18 14 18 11 18 12 18 17 8 162 141 21
3 今伊勢 光 一宮市 18 8 18 16 18 11 18 10 13 18 12 18 18 13 18 13 14 18 13 18 6 160 143 17
4 今伊勢 一宮市 11 18 8 18 17 18 18 11 16 18 18 14 14 18 11 18 18 15 18 14 4 149 162 -13
5 Hアッシュシャイン 弥富市 18 14 18 17 11 18 10 18 18 16 14 18 16 18 18 13 14 18 16 18 4 153 168 -15
6 しぇば〜す 清須市 8 18 16 18 18 17 11 18 13 18 14 18 18 16 13 18 12 18 17 18 2 140 177 -37
7 CHELICE 1 春日井市 14 18 17 18 16 18 10 18 8 18 12 18 13 18 13 18 15 18 14 18 0 132 180 -48

O-オーバー45男女混合の部

3コート・4コート

チーム名 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 第5試合 結果まとめ
第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 取得 得点 失点 得失
得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 セット数 合計 合計 点差
1 Asahi 刈谷市 18 9 18 17 18 13 14 18 18 11 18 16 6 18 18 11 18 12 18 10 8 164 135 29
2 羽根気打 赤 豊田市 18 8 16 18 13 18 18 14 18 17 18 9 18 14 18 10 15 18 18 15 7 170 141 29
3 CHELICE 2 春日井市 9 18 17 18 18 14 18 12 18 15 18 10 18 13 17 18 18 15 15 18 6 166 151 15
4 Joker 刈谷市 8 18 18 16 18 10 18 14 11 18 16 18 13 18 18 17 18 17 18 15 6 156 161 -5
5 ビジンズ 小牧市 18 8 18 10 14 18 12 18 17 18 9 18 18 6 11 18 17 18 15 18 3 149 150 -1
6 今伊勢 一宮市 8 18 10 18 10 18 14 18 15 18 10 18 14 18 10 18 12 18 10 18 0 113 180 -67

2コート・3コート

チーム名 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 第5試合 結果まとめ
第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 取得 得点 失点 得失
得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 セット数 合計 合計 点差
1 TOYOYAMA 豊山町 18 17 15 18 18 11 18 17 18 16 17 18 18 12 18 16 18 8 18 11 8 176 144 32
2 woods 東浦町 16 18 18 15 15 18 18 16 16 18 18 17 18 15 16 18 18 12 18 17 6 171 164 7
3 羽根気打 白 豊田市 17 18 18 15 11 18 18 15 18 14 18 17 18 15 18 12 12 18 17 18 6 165 160 5
4 高蔵寺 春日井市 18 16 15 18 18 11 15 18 18 15 12 18 12 18 16 18 14 18 18 16 4 156 166 -10
5 小牧南 小牧市 10 18 18 15 11 18 17 18 14 18 17 18 15 18 18 16 18 14 16 18 3 154 171 -17
6 のぞみ 春日井市 18 10 15 18 18 15 16 18 15 18 18 12 15 18 12 18 8 18 11 18 3 146

一般女子の部

チーム名 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 第5試合 結果まとめ
第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 取得 得点 失点 得失
得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 セット数 合計 合計 点差
1 羽根気打 豊田市 18 13 18 10 15 18 18 13 16 18 18 14 18 14 17 18 18 16 18 10 7 174 144 30
2 KNI 北名古屋市 13 18 10 18 16 18 12 18 18 16 14 18 9 18 10 18 8 18 17 18 1 127 178 -51

O-オーバー45女子の部

チーム名 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 第5試合 結果まとめ
第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 取得 得点 失点 得失
得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 セット数 合計 合計 点差
1 SPIRITS 兵庫県 18 13 18 12 18 12 18 14 18 9 18 10 14 18 18 17 18 16 17 18 8 175 139 36
2 飛翔 飛島村 18 16 18 12 18 15 13 18 18 11 18 12 18 16 18 10 16 18 18 17 8 173 145 28

O-オーバー60女子の部

チーム名 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 第5試合 結果まとめ
第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 取得 得点 失点 得失
得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 セット数 合計 合計 点差
1 NAC 大府市 15 18 18 8 13 18 12 18 17 18 18 16 11 18 12 18 12 18 18 14 3 146 164 -18
2 スマイル 豊明市 18 15 8 18 12 18 14 18 18 17 16 18 16 18 10 18 18 12 14 18 3 144 170 -26

ビギナーの部

チーム名 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 第5試合 第6試合 結果まとめ
第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 第1セット 第2セット 取得 得点 失点 得失
得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 得点 失点 セット数 合計 合計 点差
1 パッション 春日井市 18 15 18 13 18 16 18 15 18 9 18 15 18 15 18 17 18 17 11 18 18 12 18 14 11 209 176 33
2 高蔵寺 春日井市 10 18 17 18 15 18 13 18 13 18 18 15 9 18 15 18 18 11 18 14 17 18 18 11 4 181 195 -14
3 スター 春日井市 18 10 18 17 16 18 15 18 18 13 15 18 15 18 17 18 11 18 14 18 12 18 14 18 3 183 202 -19

大会の様子

大会風景

大会風景(抽選会の様子)

ラッキー賞で当選したチームには替え羽根 or お菓子のプレゼント!「好きなの持ってっていいよー」と言ったら、副理事長と理事長を持っていこうとした大バカヤローもいましたねー!当たったみなさまの笑顔がまぶしかったです!