2025年はなんと6月に2回も技術向上研修会を開催しました!
技術向上研修会とは、公認審判員の資格をお持ちの方が3年に1回受講しているアレですね。
第1回公認審判員技術向上研修会の様子
2025/6/15(日)北名古屋市総合体育館にて、第1回公認審判員技術向上研修会がおこなわれました。当日は11名が受講しました。
今さらきけない事象の対処方法やルールの再確認などの質問が出たほか、記録に関しての再認識など、受講者には身になる会となりました。参加されたみなさま、お疲れ様でした。
第2回公認審判員技術向上研修会の様子
2025/6/22(日)豊橋市東陵地区市民館および東陵中学校にて、第2回公認審判員技術向上研修会がおこなわれました。当日は26名が受講しました。
午前中は過去3年間でみなさまに教えた記録用紙の書き方のおさらい&復習を、午後からはハンドシグナルの再認識と記録用紙を書く練習をおこないました。 どなたも真剣に、また、変化点を覚えていただきました。今後、大会での審判協力に尽力されることを期待しています!
2025年度の技術向上研修会は、残りあと1回、2025/10/26(日)西尾市中央体育館で開催予定です。まだ受講されていない方はエントリーしてくださいね!
当初、2026/02/01(日)に碧南市のどこかで開催しようとしていた技術向上研修会は、開催されないことになりましたのでお気をつけください。